香りって大切。
皆さんは日常に香りを取り入れていますか?
例えば、
香水をつける、
部屋にアロマミストをつけている、
芳香剤を使っている、
など。
その種類は限りなく、増えつつある、香りつきの柔軟剤もありますね。
私は香りはとても重要なものだと思っています。
ココ・シャネルの言葉にこんなものがあります。
『香水をつけない女性に未来はない。』
香水が苦手な人にとっては、とても恐ろしい呪文のように聞こえますが、
実は、そんな私も香水が苦手な一人です。。
アルコールで頭痛がおきてしまうんです。(>_<)
でも、確かに素敵な人は、いい香りがする雰囲気がありますよね。
いい香りを纏っているような雰囲気って大切な要素だと思います。
私が最近愛用している香り。
【perfume oil factory】
こちらのオイルを愛用しています。
このオイルをつけだして、何度、聞かれたことでしょう。
『香水何つかってるんですか。』
『通りすぎた時に、とてもいい香りがして。』
『何の香りですか。』
ちなみに匂いフェチな息子もこのシリーズを使っています。(笑)
私とは違う香りですよ!
と。。。前置きが長くなってしまいましたが、
今回アロマワックスバーやアロマキャンドルのレッスンを始めるにあたって、アロマについて、
もう少し知っておきたいと思い、アロマのスペシャルリストである、
かふみちゃんに協力依頼。たくさんお話聞かせていただきました。かふみちゃん❤ありがとうございます。
かふみちゃんのブログはこちら→はたけのおうち
そして二人で、アロマワックスバー作り。
試行錯誤。色、香りの強度、楽しくて、あっという間でしたが、いいお勉強になりました。
彼女らしい優しい作品に仕上がりました。
上のブルータンジーの色と香りに感激しちゃいました!
香りとお花ですっかり癒されました.
アロマワックスでたくさんのアレンジが学べる、
MAISON DE MIELのディプロマレッスン!
当サロンでもご受講できます。
MAISON DE MIELご案内はこちら→MAISON DE MIELディプロマレッスン